たんぽぽⅠ (dandelion01)
基本情報
|
この作品のエッセンス
背が低く、春の季節にだけ鮮やかに咲く、
カントウタンポポの可憐な様子に心惹かれて描きました。
セイヨウタンポポに比べ小ぶりながら、
みずみずしく透き通るような黄色が、春の訪れを感じさせてくれる花。
あかぬけた軽やかな雰囲気を楽しめる作品です。
こんな方に相応しい作品です
- ・たんぽぽの花言葉は『真心の愛』 『愛の神託』です。
- そんな言葉に心惹かれるものを感じる方に。また、そんな言葉が似合う大切な方への贈り物として。
- ・気分をリフレッシュしたい方
- ・休日をリラックスした気分で過ごしたい方
- ・人生の門出や節目の記念品として
- ・新築御祝い、結婚御祝いの贈り物として
こんな空間によく映えます
|
相性の良いインテリア、家具
- ・白やベージュを基調とした、明るくナチュラルな壁や家具に
- ・しっとりとした暖かい木目の家具が並ぶお部屋に
- ・味わいのあるアンティーク家具が並ぶお部屋に
- ・ログハウスなど、カントリー調の家具や木の壁のお部屋に
製作エピソード
ようやく春めいてきた、4月の八ヶ岳。
明るい陽ざしに気分も高まり、
テンペラ画の下地づくりをしようと工房の前まできた時、
パッと軽やかに花開いたたんぽぽが目に飛び込んできました。
透き通るように、鮮やかな黄色。
『描いて!』と言われているような気がして、
急きょ予定を変更して描いた作品です。
ひとたび描きはじめると、
デリケートな花びらの一枚一枚の表情や、
いかり形の葉の生命力に満ちた造形に惹き込まれていきました。
描き終えた時には、すっかり足がしびれていて、
しばらくの間そこにしゃがみ込んでしまいました。